文献
J-GLOBAL ID:201302228685037659   整理番号:13A1324009

合金鋼による大砲の軽量化

Cannon Goes Light With Steel Alloy
著者 (1件):
資料名:
巻: 103  号:ページ: 23-25  発行年: 2013年07月 
JST資料番号: D0105A  ISSN: 0026-7562  CODEN: MODCA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
米国陸軍は,材料の高強度化による軽量化,高機能化を目指した戦車の開発を進めている。材料メーカは乗用車やトラック等の用途で高強度鋼の実用化を図ってきたが,陸軍の要求規格に適合するためにはリードタイムが長く高強度鋼の利用は限定される。本報告は,新型M1Abram戦車のXM360E1大砲のデフレクタトレイ向けに高強度一体鋳造品を開発した経緯を紹介した。H.A.Burrow Pattern Works社が中心となって関連機関と協力し,Acme Castings社が鋳造を担当して17-4PH高強度合金を用いた(高度な鋳造技術を必要とする0.08インチ肉厚部を含む)一体鋳造品の製造に成功した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鋳造製品 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る