文献
J-GLOBAL ID:201302230403262560   整理番号:13A0953109

位相感受性和周波数発生分光法

Phase-Sensitive Sum-Frequency Spectroscopy
著者 (1件):
資料名:
巻: 64  ページ: 129-150  発行年: 2013年 
JST資料番号: W1684A  ISSN: 0066-426X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
位相感受性和周波数発生分光法(SFS)は表面の非線形応答を複素観測する。理論,実験技術および応用例を総説した。A.背景 B.界面における和周波数発生の基礎理論 C.位相感受性和周波数発生分光法技術 C1.位相測定のための界面の準備 C2.位相測定の基盤理論 C3.実験装置 D.位相感受性和周波数発生分光法による研究 D1.非線形光学感受率における初期の位相測定 D2.位相感受性和周波数発生分光法による最近の研究(シリカ上の界面活性剤単分子層;水/酸化物界面;ニート水/空気界面;等方希釈水/空気界面;水/空気界面に吸着したイオン;酸及び塩基溶液の水/空気界面;Langmuir単分子層下の水相;水/疎水性界面) E.まとめ。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非線形光学  ,  界面化学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る