文献
J-GLOBAL ID:201302231268662495   整理番号:13A1371589

進歩したリチウムイオン蓄電池のための一次元メソポーラスTiO2(B)ナノベルトとグラフェンシートからのシート-ベルトハイブリッドナノ構造の構築

Construction of sheet-belt hybrid nanostructures from one-dimensional mesoporous TiO2(B) nanobelts and graphene sheets for advanced lithium-ion batteries
著者 (8件):
資料名:
巻:号:ページ: 2495-2500  発行年: 2013年02月21日 
JST資料番号: W0204B  ISSN: 2050-7488  CODEN: JMCAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
NaOH水溶液中で,市販のTiO2(P25)粉末の水熱処理により,1DメソポーラスTiO2(B)ナノベルトを合成した。このナノベルトは幅50~100nm,長さ数マイクロメータで,10~30nmのメソポーラスチャネルを持つ。グラフェン(G)を用いてその場構築を行い,ハイブリッドナノ構造G-TiO2(B)を作成した。1Dメソポーラス構造はLiイオンの拡散を容易にし,グラフェン層は電極中の急速な電子輸送を可能にするとともに比容量を増加させる。このG-TiO2(B)は0.15Ag-1の電流密度で430mAhg-1の高い可逆容量と,3Ag-1で210mAhg-1の高い放電能力を示す。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  塩基,金属酸化物  ,  電気物性一般  ,  電極過程 

前のページに戻る