文献
J-GLOBAL ID:201302231820900789   整理番号:13A1898306

SERS用途のための金属ナノ構造体の設計

Engineering Metal Nanostructure for SERS Application
著者 (8件):
資料名:
巻: 2013  号:ページ: ARTICLE ID 123812,1-12  発行年: 2013年 
JST資料番号: U7011A  ISSN: 1687-4110  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
様々な分子の検出において顕著に強化され,優れた選択性を有するために表面増強ラマン散乱(SERS)が大きく注目されている。貴金属ナノ粒子は,その特異な局所プラズマ共鳴のためにSERSに使用する基板の製造のために使用される。SERSの信号強化がナノ構造体のサイズ,形状,形態,配列及び誘電環境に依存するため,多数の研究が貴金属の調整可能なナノ製造技術及び合成に関して行われている。この研究では,広範な方法による様々な形態の工業用金属ナノ構造体の進歩について説明する。また,異なる分野のSERSの応用とその挑戦を検討する。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
粉末製造 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る