文献
J-GLOBAL ID:201302231915171300   整理番号:13A1186612

MMACによる道路線形適応機構を有する自動操舵制御

Autonomous Steering Control with Adaptive Mechanism to Road Alignments by MMAC
著者 (4件):
資料名:
巻: 79  号: 802  ページ: 1923-1934 (WEB ONLY)  発行年: 2013年 
JST資料番号: U0184A  ISSN: 1884-8354  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ITS技術を用いた自動運輸システムの実現に向け,NEDOによるエネルギーITS推進事業では,隊列走行システムの開発を行っている。隊列走行とは複数の車両が車群を形成し走行するものである。現在,操舵制御に使用している制御則は,道路線形に関する事前情報としてカントと曲率の情報を必要とする。カントとは道路曲線部を安定して曲がるために外側の路面を内側よりも高くするように設けられた高低差である。この情報が得られない場合,S字カーブのように道路線形が大きく変化するコースでは大きな制御偏差が発生してしまう。そこで,本論文では道路線形の推定と得られた推定値に応じたフィードフォワード(FF)要素を付加し,制御を行う方法を提案する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
運輸交通・サービス一般  ,  道路計画・調査,道路の構造  ,  走行性能 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る