文献
J-GLOBAL ID:201302232152378656   整理番号:13A0160183

高機能材料・製品を実現するシミュレーション技術 CFRP材製品設計に役立つCAE~もし設計の初期段階で複合材を使用した製品の強度,耐久性がシミュレーションできたら~

著者 (1件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 42-46  発行年: 2013年01月10日 
JST資料番号: S0870A  ISSN: 0910-2175  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
航空宇宙,自動車,スポーツ用品の用途で軽量化や高い強度を実現する炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の非線形有限要素法解析ソフトABAQUSによる解析事例を紹介した。解析課題として,強度,耐久性,衝突,破壊解析等があり,複合材料をモデル化する異方性,張り合わせ,接着,厚み等のモデル化も紹介した。並列計算機環境下での一般接触,破壊解析について説明し,複合材レイアップ,粘着要素,仮想亀裂閉鎖手法(VCCT),拡張有限要素法(XFEM)を紹介した。航空機主翼の荷重伝達リブ(LIR)とフラップ構造解析,CFRPプレートへの飛翔体衝突解析,複合材接着スキン/ストリンガパネルの耐荷重能力解析を事例紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (6件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  強化プラスチックの成形  ,  充填剤,補強材  ,  材料力学一般  ,  計算機シミュレーション  ,  CAD,CAM 

前のページに戻る