文献
J-GLOBAL ID:201302232354633135   整理番号:13A0980091

中国横断自動車道尾道松江線三次東JCT・IC~吉田掛合ICの開通-松江自動車道の全線開通-

資料名:
巻: 56  号:ページ: 39-41,4  発行年: 2013年06月01日 
JST資料番号: F0048A  ISSN: 0287-2587  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
松江自動車道(中国横断自動車道尾道松江線)の三次東JCT・IC~吉田掛合IC間が,平成25年3月30日に開通し,松江自動車道が全線開通した。本報告では,開通区間の概要と特徴,開通式典の概要,期待される整備効果(主要都市間の所要時間短縮,並行する現道の代替機能の確保,緊急医療体制の強化,地域産業の支援)等を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
道路工学一般  ,  道路輸送・サービス一般 

前のページに戻る