文献
J-GLOBAL ID:201302234019418940   整理番号:13A1314131

送電用避雷装置の新たな故障判定方法の考案

著者 (4件):
資料名:
巻: 98  号:ページ: 67-70  発行年: 2013年08月10日 
JST資料番号: G0720A  ISSN: 0285-5860  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
落雷による短時間停電や瞬時電圧低下を防止する対策として,送電用避雷装置が有効である。避雷装置の保守点検には主に外観点検と絶縁抵抗測定が行われているが,部分故障の判定は困難である。筆者らは,避雷装置の等価直列抵抗の周波数特性から,部分故障も含めた故障を判定できる方法を考案した。本稿では,考案した避雷装置の新たな故障判定方法を紹介し,試験装置により商用周波の大電流を流して故障させた避雷装置を用いて本方法の検証結果について報告する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
保護装置 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る