文献
J-GLOBAL ID:201302234205806488   整理番号:13A0779232

大阪湾奥部底層水中の溶存無機態窒素の安定同位体比特性

著者 (3件):
資料名:
巻: 2013  号: 春季  ページ: 74  発行年: 2013年03月11日 
JST資料番号: F0701C  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
内湾底層に形成される貧酸素水塊には,高濃度の溶存無機態窒素(DIN)が蓄積されており,内湾の栄養塩環境に大きな影響を及ぼしている。本研究ではDINの安定同位体比を用いて大阪湾における貧酸素水塊中でのDIN動態を評価した。5月から8月に底層のDO濃度は減少し,NH4が高濃度で底層水中に蓄積していた。貧酸素水塊中のNO3の窒素同位体比は低く,これは硝化によって新たに生成されたNO3であることを示唆しているが,硝化反応に伴う同位体分別係数は小さかった。このことは硝化細菌の活性が何らかの環境要因により制限されていることを示唆している。また,貧酸素水塊中で生成されたNO3は同位体効果の小さい堆積物中で脱窒されているものと推察される。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水圏・生物圏の地球化学  ,  生態系 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る