文献
J-GLOBAL ID:201302234399189476   整理番号:13A0064127

氷酢酸中のヘテロ相重合による両親媒性により安定化されたブロック共重合体

Amphiphilically stabilized block copolymer particles via heterophase polymerization in glacial acetic acid
著者 (2件):
資料名:
巻: 291  号:ページ: 3-20  発行年: 2013年01月 
JST資料番号: C0415A  ISSN: 0303-402X  CODEN: CPMSB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2,2′-アゾビスイソブチロニトリル開始剤,あるいはポリ(エチレングリコール)-アゾ開始剤を用い,氷酢酸中でポリ(メタクリル酸メチル)あるいはポリ(エチレングリコール)マクロ単量体存在下の,スチレンの不均一相ラジカル重合を初めて報告した。これは,両親媒的に安定化されたブロック共重合体分散系を得る簡便法であることが判明した。氷酢酸中における重合後,これらのブロック共重合体は,異なる構成ブロックの中の1つに対する選択的溶媒で,容易に連続相に変わる。電子顕微鏡が,氷酢酸中,水中,テトラリンとcis-デカリンおよびテトラクロロメタンの混合物中におけるブロック共重合体粒子のモルホロジーに関する結果を与えた。ブロック共重合体の特別な組成,および連続相の性質に依存して,与えられたブロック共重合体に対するモルホロジーに関する変化は,極めて劇的であった。Copyright 2012 Springer-Verlag Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
共重合 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る