文献
J-GLOBAL ID:201302236350954692   整理番号:13A0703942

共創プロセスによるイノベーション活動

Innovation Activities by Co-creation Process
著者 (3件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 127-133  発行年: 2013年03月08日 
JST資料番号: F0397A  ISSN: 0016-2515  CODEN: FUJTA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
富士通は,これまでの製品・サービスを提供する側,される側といったメーカとお客様という関係性である価値提供型のビジネスから踏み出して,ICT利活用の新しい可能性を生み出すイノベーションに向けて,ソーシャルな価値観の共有や新たな発見や気づきを開発に取り込む共創プロセスに着目した。そこでは,お客様企業や自治体,利用者のみならず,行政,NPO法人をも交えた新たな製品・サービスの開発を実践している。そのプロセスを実践する中で,共感を起点にした合意形成や,集合知でのアイデア創出のスピードアップ,社会との関係性づくりなどいくつかのメリットや効果を実感している。加えて,連続的・継続的にイノベーションを創出し続けるための企業活動の基盤として,フューチャーセンターなどのオープンなコミュニティ形成にも着目している。本稿では,イノベーション創出に向けた取組みとして,実践を通じて見えてきたデザイン思考を活用した共創プロセスとその効果を紹介する。更にイノベーションを継続的に生み出すための仕組みとして必要と考える活動基盤についても紹介する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
工業・技術設計 
引用文献 (6件):
  • (1) ティム・ブラウン:デザイン思考が世界を変える−イノベーションを導く新しい考え方. 早川書房, 2010.
  • (2) 堀 公俊ほか:ワークショップデザイン−知をつむぐ対話の場づくり (ファシリテーション・スキルズ). 日本経済新聞出版社, 2008.
  • (3) アレックス・オスターワルダーほか:ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書. 翔泳社, 2012.
  • (4) 九州工業大学:キャンパスマスタープラン (長期ビ ジョン) 2012. http://www.kyutech.ac.jp/information/campus-master-plan/
  • (5) マイケル E. ポーターほか:競争優位のCSR戦略. ダイヤモンド Harvard Business Review, January 2008.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る