文献
J-GLOBAL ID:201302237348772443   整理番号:13A1224076

〔住まいと水〕「雨水利用」とは?雨水利用のはじまり,意義,現状の課題と将来の展望について

著者 (1件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 11-16  発行年: 2013年08月01日 
JST資料番号: L0758A  ISSN: 2187-8412  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本の雨水利用の現状と普及に向けた課題を述べた。雨水利用の始まりは1984年竣工の国技館,また同時期に墨田区で防災まちづくりの観点で設置した雨水利用施設などを契機とした取組みとされる。雨水利用の効果には水道水とその浄化・送水エネルギーの節約,雨水流出抑制と都市型水害防止,水源確保と生活者の意識向上などがある。有効利用のためには用途に合わせた水質管理を要し,初期雨水の排除・沈殿・濾過のための多様な技術と製品の組合せで適切なシステムを構成する。水道水の代用以外に雨水の特長を活かした用途やエネルギー産出法などの開発が望まれる。普及に対して意識の低さ・コストの高さなどの課題がありガイドライン発行による技術レベル向上,専門技術者育成とネットワーク形成,自治体の助成金制度などの促進策が進みつつある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水利用,その他  ,  建物内の給排水・衛生設備 

前のページに戻る