文献
J-GLOBAL ID:201302237824493183   整理番号:13A0517564

6次産業・農商工連携とフードチェーン

著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 100-116  発行年: 2012年09月30日 
JST資料番号: L4386A  ISSN: 1341-0296  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フードシステムの観点から,農業の複合的事業(6次産業)と食品産業クラスタの特性を明らかにし,更にサプライチェーン(供給連鎖)とバリューチェーン(価値連鎖)の統合化の重要性について述べた。すなわち生産,加工,販売の6次産業化の取組みにおいて,雇用拡大や地域資源活用などの地域経済活性化のメリットを享受するには企業との連携が肝要である。ここでは6次産業化におけるマーケティング,農協組織,産地ブランド,知的財産管理,販売店舗などの具体的取組みの留意点について解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業経済,農業経営 
引用文献 (7件):
  • [1]斎藤修「フードシステムにおける主体問関係」、 新山陽子「フードシステムの構造と垂直的調整」、 小山周三「サプライチェーン研究の進展とフード システム研究」
  • [2]斎藤修・佐藤和憲「地域内発型アグリビジネス の成長と存続条件」、小田切徳美「公社・第3セ クターによる地域農産物の加工・販売事業の課 題」、櫻井清一「農産物直売所を核とした生産・ 販売戦略とフードシステム」
  • [3]田村馨「食晶流通の新たな展望」、清野誠喜「流 通業における主体間関係とチャネル管理」
  • [4]木立真直・斎藤修・婁小波の3報告により、青 果物と水産物のサプライチェーンの比較と革新の 条件を検討した。
  • [5]インテグレーションについては農業経済研究で は固有の議論をしてきたが、経営主体の統御の視 点からこれまでの所有型統合に限定されない柔軟 な理解からの接近が必要である。斎藤修「インテ グレーションの新展開と統合化戦略」(『農商工連 携の戦略』2011)また、理論的には流通チャネル 論をめぐる新制度学派からの研究成果が評価でき る。渡辺達朗・久保知一・原頼利『流通チャネル 論』有斐閣、2011
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る