文献
J-GLOBAL ID:201302238093021372   整理番号:13A1024764

N,N-ジメチルホルムアミドジアルキルアセタールの両性を利用した二酸化炭素のジアルキルカーボネートへの変換

著者 (6件):
資料名:
巻: 93rd  号:ページ: 1395  発行年: 2013年03月08日 
JST資料番号: S0493A  ISSN: 0285-7626  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
N,N-ジメチルホルムアミドアセタールと二酸化炭素との反応によるジアルキルカーボネート合成法を開発した。この反応はDMSO溶媒を用いることで,大気圧下無触媒で進行する。安定同位体を用いた実験と交差実験,DFT計算の結果から,N,N-ジメチルホルムアミドアセタールが求核剤,求電子剤の両方として作用するアンビフィリック機構が提唱された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
脂肪族カルボン酸の窒素誘導体  ,  脂肪族アルコール・チオールの無機酸エステル 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る