文献
J-GLOBAL ID:201302240315913360   整理番号:13A1829381

酸化チタン水素の構造及び電気化学的性質

Structural and electrochemical properties of hydrogen titanium oxides
著者 (3件):
資料名:
巻: 252  ページ: 109-115  発行年: 2013年12月01日 
JST資料番号: B0096B  ISSN: 0167-2738  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化チタン水素H2Ti6O13を,60°Cで酸性溶液中でLi+/H+イオン交換により親化合物としてLi2Ti6O13から調製した。それは,単斜晶系,空間群C2/m,格子定数a=14.6604(3)Å,b=3.74109(8)Å,c=9.2487(2)Å,及びβ=96.956(2)°で結晶化する。H2Ti6O13の結晶構造を,粉末中性子回折データを用いるRietveld解析により,Rwp=3.12%及びRp=2.45%の従来値及びGOF=Rwp/Re=1.39の適合インジケータで精密化した。H2Ti6O13の基礎的基幹(Ti6O13)2-を親物質Li2Ti6O13の場合とほぼ不変のまま維持した。トンネル空間中の水素サイトをH2Ti6O13のO3H1の厳密な距離0.94(1)Åにより精密化した。H2Ti6O13の構造安定性を結合原子価和及び1H-MAS NMR測定により確認した。H2Ti6O13の全プロトン伝導率をACインピーダンス測定の結果から室温でσtotal=8.32×10-6 Scm-1であると評価した。この値は良く知られた良好なプロトン伝導ラムスデライト型H2Ti3O7の場合に相当する。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属酸化物及び金属カルコゲン化物の結晶構造  ,  電気化学一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る