文献
J-GLOBAL ID:201302241953843180   整理番号:13A1592551

カーボンナノチューブで予備濃縮された水性試料中の痕跡元素の定量のため異なったX線蛍光システムの分析的可能性

Analytical possibilities of different X-ray fluorescence systems for determination of trace elements in aqueous samples pre-concentrated with carbon nanotubes
著者 (7件):
資料名:
巻: 88  ページ: 192-197  発行年: 2013年10月01日 
JST資料番号: B0793A  ISSN: 0584-8547  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は異なったX線蛍光機器構成(ベンチトップエネルギー分散型X線蛍光分光計,ベンチトップ偏光エネルギー分散型X線蛍光分光計及び波長分散型X線蛍光分光計)を用いることにより液体試料におけるV,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cu,Zn,Ga,Se,Pb及びCdの多元素定量用に改良された機器感度及び検出限界を成し遂げることを目指した。液体溶液からの金属の予備濃縮は固体収着剤としてカーボンナノチューブ(CNTs)を用いる固相抽出にあった。抽出段階後,水性試料は濾過され,吸収された元素を有したCNTsはXRFで直接分析された濾紙上に集められた。全ての場合で計算された検出限界は低ngmL-1の範囲にあった。それにも拘わらず,得られた結果はCd定量が要求される場合とりわけ,従来のXRFシステムと比べて異なった二次標的を用いる偏光X線源の使用で感度に関して利点を表わす。前述の機器を用いて開発された方法論はポーランドの工業地帯からの水試料における多元素定量用に応用されている。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
天然水の物理分析 

前のページに戻る