文献
J-GLOBAL ID:201302242213624065   整理番号:13A0921804

動的帯域幅方式による低電力高速セトリングボンド-ワイア周波数合成器

A Low-Power Fast-Settling Bond-Wire Frequency Synthesizer With a Dynamic-Bandwidth Scheme
著者 (3件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 1188-1199  発行年: 2013年05月 
JST資料番号: C0226B  ISSN: 1549-8328  CODEN: ITCSCH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近傍場通信は誘導結合を使い,近傍場チャネル上のデータ通信のために開発された技術の1つで,近年になって強結合磁気共振が,無線電力輸送を実現する有望技術として浮上してきた。本研究ではGFSK送受信機のための低電力ボンドワイア周波数合成器を提案した。これはRxとSx状態それぞれで10.6mWと13.0mWを消費し,Rx状態で-119.3dBc/Hz@1MHzの帯域外位相雑音を達成した。この低電力消費と良好な雑音性能は3つの新しい技術による。ボンドワイアVCOは低位相雑音をもたらし,ボンド-ワイアによる周波数偏移は自動周波数キャリブレーション(AFC)方式でキャリブレーションされ,このAFC範囲は抵抗ベース静電気放電保護によって拡張される。提案した方法はZigbee,Bluetooth,WI-Fiなど他の無線システムに適用できる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス製造技術一般  ,  送電 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る