文献
J-GLOBAL ID:201302242334099200   整理番号:13A1746886

さがみ縦貫道路(交差1・2)

著者 (4件):
資料名:
号: 26  ページ: ROMBUNNO.4-1,RITTAIKOSAKA(8)  発行年: 2013年09月 
JST資料番号: L2099B  ISSN: 0914-9740  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
さがみ縦貫道路は,神奈川県中央部の南北幹線道路不足による主要道路不足による交通渋滞緩和のため,同県茅ケ崎市西久保を起点として,同県津久井郡城山町川尻(都県境)を終点とする延長約34.0kmの高規格幹線道路であり,国において「首都圏中央連絡自動車道(圏央道)」の一部となっている。このさがみ縦貫道路は,JR東日本の相模線と3箇所において交差しており,起点方(茅ケ崎方)から,「交差1」,「交差2」,「交差3」と呼ぶ。「交差1」の工事では,相模線宮山・倉見間7k350m~7k950m付近において,寒川北ICランプ橋架設と交差する2箇所の踏切を1箇所に統合した。「交差2」の工事では,同7k950m~8k570m付近において,さがみ縦貫道路本線と相模線が交差する区間の上部工および下部工の施行を行った。本文は,「交差1」および「交差2」の工事実績について記した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鋼橋  ,  道路施設・建設 
引用文献 (3件):
  • 水石舞衣子他,「さがみ縦貫道路(交差1・2)」,東工技報第24号,2010年度
  • 中河亮太他,「周辺状況に配慮した線路上空における桁架設計画について」,第39回関東支部技術研究発表会
  • 中沖綾香他,「短い作業間合いでの線路上空横取り架設の施工計画について」,第40回関東支部技術研究発表会
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る