文献
J-GLOBAL ID:201302243528037377   整理番号:13A0030421

EGリング(鉄骨梁貫通孔補強工法)の紹介(その2)-採用実績と技術指導-

著者 (1件):
資料名:
号: 32  ページ: 102-103  発行年: 2012年11月30日 
JST資料番号: L0242B  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
EGリング(鉄骨梁貫通孔補強工法)は清水建設(株)と共同で開発を行い,2010年2月に日本建築総合試験所から建築技術性能証明を取得した。現在までに進行中のプロジェクトを含め22の案件で採用されている。EGリングは,従来工法と比較して,大幅な溶着金属量及び施工コストの低減を実現し,さらに,従来貫通孔を設けることの出来なかった梁端部の塑性化領域にも貫通孔を設けることができる工法である。ここでは,採用実績の紹介と施工前に行う技術指導について紹介する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の建築部分  ,  その他の建設工事 

前のページに戻る