文献
J-GLOBAL ID:201302243619007292   整理番号:13A1501299

キセロゲルから作製したCaTiO3へのジルコニウムの導入と(Ca,Sr)TiO3核廃棄物セラミックスの最終結果の推測

Zirconium Incorporation into CaTiO3 Perovskite Prepared from Xerogels and Implication for the Fate of (Ca,Sr)TiO3 Nuclear Waste Ceramics
著者 (10件):
資料名:
巻: 96  号:ページ: 2644-2650  発行年: 2013年08月 
JST資料番号: C0253A  ISSN: 0002-7820  CODEN: JACTAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CaTiO3ペロブスカイトが90Srを固定化するセラミックスとして提案されている。放射性崩壊により90Srは90Yを経て90Zrへ崩壊する。その過程でホストマトリックスの陽イオンの大きさ,電荷バランス,化学量論組成が変化する。Srの完全崩壊後Ca0.75Sr0.25TiO3初期組成の(Ca,Sr)TiO3固溶体をシミュレートするためCa:Zr:Ti=0.75:0.25:1.0のキセロゲル混合物について熱力学的安定性を調べた。低温ではペロブスカイト相のTi/(Ti+Zr)比は維持されたが,温度の増加でZrがペロブスカイトマトリックスから排除され,Ca-Ti-Zr-O第二相を生成した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
放射性廃棄物  ,  塩  ,  セラミック・陶磁器の製造 

前のページに戻る