文献
J-GLOBAL ID:201302243638498140   整理番号:13A1055120

5軸加工機における滑らかな加工軌跡の生成

Smooth trajectory generation for five-axis machine tools
著者 (3件):
資料名:
巻: 71  ページ: 11-19  発行年: 2013年08月 
JST資料番号: C0568A  ISSN: 0890-6955  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本報は,5軸加工機における表面切削加工で用いる滑らかなスプライン補間法について述べる。CAMシステムによって生成されるツール先端位置の方向付けは,曲線に沿ったカッターの位置と方向の相互変化が分離しても,幾何学的な加加速度の連続性を満足させるために,とりあえず5次スプライン曲線に合わせようとする。ツールパスに沿ったスプラインパラメータと置換の非線形な関係は,9次と7次の送り補正スプラインを用いて,位置と方向性を別々に近似される。高次の送り補正スプラインを用いることで,各軸の指令値からの逸脱を最小化することができる。すなわち3軸及び二軸の回転軸における加加速度の連続性を維持することが可能である。本手法の有効性は,実験により,慣性振動の発生が減少したことにより示されている。これは,金型や航空機部品可能で見られる曲線形状を5軸加工機で加工する上での精度向上につながるものである。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
切削一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る