文献
J-GLOBAL ID:201302246366817038   整理番号:13A0822969

差動空気ねじの開発(第1報)

著者 (2件):
資料名:
巻: 2013  号: 春季(CD-ROM)  ページ: ROMBUNNO.L74  発行年: 2013年02月27日 
JST資料番号: Y0914A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
空気静圧送りねじは,バックラッシュやヒステリシスがなく,高分解能の送りに適している。しかし,静圧空気で浮上させるため,機構が大きくなり,細かいリードのねじを構成することが困難であった。そこで,2つのリードの異なる空気静圧送りねじを組合わせ,差動リード1mmの差動空気ねじを実現した。本報告では,その全体構成について述べ,初期特性について述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
運動機構  ,  軸受 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る