文献
J-GLOBAL ID:201302249687060663   整理番号:13A0560755

有機記憶素子におけるフォトクロミック変換層

Photochromic Transduction Layers in Organic Memory Elements
著者 (6件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 469-476  発行年: 2013年01月18日 
JST資料番号: W0001A  ISSN: 0935-9648  CODEN: ADVMEW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フォトクロミック材料,特にジチエニルエテンに基づく多官能性発光有機電子素子およびその表示素子および多準位メモリへの応用について総説した。A.有機メモリの紹介 B.フォトクロミズム C.ジチエニルエテン D.電気入力有機メモリにおけるフォトクロミズム D1.フォトクロミックメモリのスイッチング機構 D2.フォトクロミックメモリ素子の展望 E.発光有機メモリ E1.素子構造および動作 E2.信号表示 E3.発光3準位メモリ F.結論および展望。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電子・磁気・光学記録  ,  その他の光学的効果  ,  環化反応,開環反応  ,  有機化合物・錯体の蛍光・りん光(分子) 
物質索引 (2件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る