文献
J-GLOBAL ID:201302255517461663   整理番号:13A1894400

垂直多重接合太陽電池の為の超音波支援ニッケルめっきと珪素化合物接点形成

Ultrasound assisted nickel plating and silicide contact formation for vertical multi-junction solar cells
著者 (7件):
資料名:
巻: 98  号: Part C  ページ: 384-391  発行年: 2013年12月 
JST資料番号: E0099A  ISSN: 0038-092X  CODEN: SRENA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
垂直多重接合(VMJ)シリコン太陽電池(SC)は,高度に濃縮された太陽光条件における色々な光起電システムに使用される全ての知られている単結晶シリカ製品の中で最も好ましいものと考えられている。鏡面研磨シリコンウエハの超音波支援ニッケルめっき(USNiP)とこれに続くVMJ SC Ohm接触製作の為の真空アニーリングをX線回折,走査型電子顕微鏡と暗電流特性によって試験した。n+-pジャンクションを持つ鏡面研磨シリコンウエハ両面にNiSi Ohm接触を作りためのスルファミン酸塩電解質中のニッケル電気めっきを利用することの実現可能性が実験的に確認された。ニッケルの超音波支援がNiSi接着強化とOhm接触品質改善を保証した。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー変換装置  ,  太陽電池  ,  太陽エネルギー 

前のページに戻る