文献
J-GLOBAL ID:201302255598455107   整理番号:13A0732000

複数MWの風力発電インバータの熱サイクリングにおよぼす無効電力の影響

Reactive Power Influence on the Thermal Cycling of Multi-MW Wind Powder Inverter
著者 (3件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 922-930  発行年: 2013年03月 
JST資料番号: A0338B  ISSN: 0093-9994  CODEN: ITIACR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,許容できる無効電力範囲およびそれらの風力発電インバータの熱サイクルにへの影響を,異なる風速で述べた。無効電流の導入は,電力装置の熱分布を変えた。無効電流の動作範囲は,グリッドコードに依存するだけでなく,また並列インバータ間の相互作用に関係した-後者の状況は前者のそれよりはるかに広い許容無効電力を持った。風突風のより低い風速時の無効電流を導入することにより,3L-NPC風力発電インバータの最大応力の装置の接合温度変動を,著しく安定化でき,そして信頼性をそれにより,例えばCoffin-Masson寿命モデル,により改善でき,一方他の装置または並列インバータへの増加ストレスは未だ受容できた。無効電力による接合温度安定化の制御方式は,さらに調査する必要のある問題であった。それらは,風突風条件,風力基地構成,およびグリッドコード要求,等に密接に関連した。これら因子全て,風力基地の並列変換器間の無効電力サイクルの挙動を変えた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
風力発電  ,  電力変換器 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る