文献
J-GLOBAL ID:201302258162889623   整理番号:13A1565576

鹿児島県における暖房用薪の需要と生産について

著者 (3件):
資料名:
号: 66  ページ: 130-132  発行年: 2013年03月31日 
JST資料番号: L2396A  ISSN: 1347-0779  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
温暖な鹿児島県でも戸建てを中心に薪ストーブの設置者が増えているが,その導入台数や薪の消費量などの実態はよくわかっていない。そこで,都市域住民の薪ストーブでの薪の需要の特徴について検討した。鹿児島においては薪販売業が十分に確立しておらず,薪の流通が不安定である。県内の薪供給業者の事例から,年間薪消費量は500kg程度と推察された。また,薪ストーブ設置業者等への聞き取りから,薪ストーブ設置台数は830台程度と見積もられた。さらに,質の良い薪生産の方法について乾燥の観点から検討を行った。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
製材・加工  ,  暖房 
引用文献 (4件):
  • 鹿児島県:平成22年度鹿児島県林業統計(2010).
  • 志布志市:平成19年志布志市地域新エネルギービジョン(2007).
  • 九州薪・木質ペレット活用協議会:火のある暮らし(2011).
  • 長野県環境保全研究所:薪ストーブ利用実態調査結果(2011).
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る