文献
J-GLOBAL ID:201302258577592715   整理番号:13A0985178

北海道南部で発生したトマトのつやなし果の形態的特徴とその判別法

Morphologic Features of Lusterless Tomato Fruit Occurring in Southern Hokkaido, Japan and its Discrimination Method
著者 (3件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 83-87 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: L4829A  ISSN: 1347-2658  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
北海道南部に発生する,トマトのつやなし果の形態的特徴とその判別法を明らかにした.暗所において,つやなし果の外果皮に単一光を照射すると乱反射した.果実の果皮断面を顕微鏡観察すると,外果皮表面は正常果では平滑であったのに対し,つやなし果では凹凸状であった.外果皮表面をSUMP法で観察すると,正常果は多角形の細胞が配列されていたのに対し,つやなし果ではそれに加えて亀裂が認められた.この亀裂が外果皮の凹凸を形成し,照射される光を乱反射させ,つや(光沢)をなくすとともに,ざらつきの原因になると考えられた.つやなし果は,正常果に比べて収穫後の果実水分の損失が多く日持ち性が劣った.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜  ,  植物の生理的障害一般 
引用文献 (8件):
  • 細淵幸雄・五十嵐俊成・宇津木 友・小林靖幸・水間敦文・渡邉和重・北畠国昭・川岸康司.2008.森町におけるトマトの生理障害事例~通称「つやなし果」とホウ素過剰~.北海道園芸研究談話会報.41: 16-17.
  • 加藤 徹・中村俊一・高橋昭治.1970.ナスのつやなし果発生現象.農及園.47: 1451-1452.
  • 木島正夫.1982.植物形態学の実験法.p. 60-62.廣川書店.東京.
  • 大川浩司・菅原眞治・高市益行・矢部和則.2007.高温および低温条件下における単為結果性トマト‘ルネッサンス’の着果および果実肥大特性.園学研.6: 449-454.
  • 大須賀隆司.2005.温室メロンのネット発生と水分ストレス-静岡県における高品質生産技術-.農林水産技術研究ジャーナル.28: 19-24.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る