文献
J-GLOBAL ID:201302259721968365   整理番号:13A0702013

貴金属水素化物の高圧合成

High-pressure synthesis of noble metal hydrides
著者 (3件):
資料名:
巻: 138  号: 13  ページ: 134507-134507-5  発行年: 2013年04月07日 
JST資料番号: C0275A  ISSN: 0021-9606  CODEN: JCPSA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
貴金属の銅,銀及び金における水素化物相の形成を,高水素圧でその場X線回折により研究した。銅の場合,新しい六方晶水素化物相(Cu2H)を,18.6GPa以上の圧力で合成した。その化合物は反CdI2型構造を示し,水素原子は八面体格子間原子サイトの各第二層を占める。化学合成CuHと異なり,その相は純銅に比べ圧縮率の変化を示さない。さらに12.5GPaでの繰返し圧縮(Cu2Hの分解後)において立方晶銅水素化物を形成し,その現象は水素化過程での微細構造の交替に起因する。銀の水素化物(87GPaまで)または金の水素化物(113GPまで)は室温及び高圧化で生成しない。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩  ,  その他の無機化合物の結晶構造  ,  X線回折法 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る