文献
J-GLOBAL ID:201302260058475145   整理番号:13A0980507

有益なボットとウィキを用いた悪意のボット捕獲システム

A Malicious Bot Capturing System using a Beneficial Bot and Wiki
著者 (3件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 237-245 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: U0109A  ISSN: 1882-6652  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大規模ネットワークにおける悪意ボットの発見は,内部のファイアウォールとネットワークのネットワークアドレス変換(NAT)ルータが意図せずにボットのホストアドレスと悪意のパケットを隠すのを助けるため難しい問題である。しかし,単にボットの発見のためにファイアウォールとNATルータを取り除くのは一般に受け入れがたい。本論文では,内部安全ゲートウェイの後ろの悪意ホストの発見のための使い易く管理し易いネットワークセキュリティ制御システムを提案した。提案したネットワークセキュリティ制御システムは,遠隔セキュリティデバイスとコマンドサーバから構成される。遠隔セキュリティデバイスは,ターゲットのサブネット内の悪意ボットによって危険にさらされているホストを検出するために,サブネットとそのゲートウェイ間に,設置の影響を最小に抑えながら,透明リンク(L2スイッチとして実装)として設定する。セキュリティデバイスは,NATのトラバース問題をなくしファイアウォールにフレンドリーであるために,コマンドサーバの「ポーリング」によって遠隔制御する。遠隔セキュリティデバイスは,透明で,遠隔制御され,ロバストなセキュリティゲートウェイ内に存在するため,このデバイスを有益なボットと見なす。ウィキソフトウェアを持つwebサーバを,そのカスタマイズ力,使い易さ,そしてサーバの設置の容易さという利点のため,コマンドサーバとして採用した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発  ,  データ保護 
引用文献 (18件):
  • [1] Binsalleeh, H., Ormerod, T., Boukhtouta, A., Sinha, P., Youssef, A., Debbai, M. and Wang, L.: On the analysis of the Zeus botnet crimeware tool kit, 2010 8th Annual International Conference on Privacy Security and Trust (PST), pp.31-38 (2010).
  • [2] Hoshizawa, Y., Okada, K. and Tachikawa, T.: Extracting BOT commands automatically by dynamic analysis, IPSJ Symposium 2009(21), pp.265-270 (2009) (in Japanese).
  • [3] Ishida, M., Nakano, N. and Masuda, H.: Implementation and Evaluation of Transeparent Proxy System of Addable Network Functions, IOTS2011-02, pp.1-7 (2011) (In Japanese).
  • [4] Tashima, K., Kondo, T., Kishiba, S., Ohigashi, T., Iwata, N., Nishimura, K. and Aibara, R.: A Management Method of MAC Address Authentication in Large-Scale Campus Networks, IPSJ SIG Technical Reports 2009 (21), pp.265-270 (2009) (in Japanese).
  • [5] Masuya, M., Yamanoue, T. and Kubota, S.: An Experience of Monitoring University Network Security Using Commercial service and DIY Monitoring, Proc. 34th Annual ACM SIGUCCS Conference on User Services, pp.225-230, Edmonton, Alberta, Canada (2006).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る