文献
J-GLOBAL ID:201302262020070942   整理番号:13A0088907

原発による地域破壊に抗し,エネルギーの転換を 原発と住民運動,そして住民意識の地殻変動 被災原発が立地する町,女川町から

著者 (1件):
資料名:
号: 413  ページ: 20-25  発行年: 2012年11月01日 
JST資料番号: Y0864A  ISSN: 0389-6218  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
宮城県女川町における原発問題について述べた。1984年,女川原発1号機が営業運転を開始し,女川原子力発電所が発足した。電源三法に基づく交付金と,電力会社からの税収および寄付金に,立地自治体は安直にたよるようになる。福島第一原発の事故を見て,宮城県でも女川原発に対する不安が全県的に広がっている。原発から30km圏内や圏外など,複数の議会が「女川原発再稼働反対決議」をあげている。女川原発再稼働反対の署名運動では,女川町民分はほぼ半数の世帯である2457筆であった。これは震災前は考えられない数字である。40年以上の長きにわたる粘り強い原発反対運動が,浸透してきた表れである。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市問題,都市防災  ,  社会問題 

前のページに戻る