文献
J-GLOBAL ID:201302262037165785   整理番号:13A0622213

成人気管支喘息の難治化要因とその対策 II.各論 1.診断の誤り

著者 (2件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 494-502  発行年: 2013年03月15日 
JST資料番号: L2653A  ISSN: 1344-6932  CODEN: ARMEFS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
気管支喘息の難治化は,的確な治療により回避することが,多くの...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=13A0622213&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L2653A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
呼吸器の診断 
引用文献 (27件):
  • 1)社団法人日本アレルギー学会喘息ガイドライン専門部会監修喘息予防・管理ガイドライン2009,協和企画,2009.
  • 2) Barnes PJ : Difficult asthma. Eur Respir J 12 : 1209-1218, 1998.
  • 3) Olivieri D, Chetta A, Del Donno M et al : Effect of short-term treatment with low-dose inhaled fluticasone propion-ate on airway inflammation and remodeling in mild asthma : a placebo-controlled study. Am J Respir Crit Care Med 155 : 1864-1871, 1997.
  • 4) Jeffery PK, Godfrey RW, Adelroth E et al : Effects of treat-ment on airway inflammation and thickening of basement membrane reticular collagen in asthma. Am Rev Respir Dis 145 : 918-921, 1992.
  • 5) O'Byrne PM, Lamm C, Busse WW et al : Lung function in smokers and nonsmokers with mild persistent asthma.Chest 136 : 1514-1520, 2009.
もっと見る

前のページに戻る