文献
J-GLOBAL ID:201302263080415546   整理番号:13A1079137

複数の道具型デバイスを活用する複合現実型木材加工システム

著者 (5件):
資料名:
巻: 14  号: 1/4  ページ: 141-150  発行年: 2012年02月25日 
JST資料番号: L3614B  ISSN: 2186-828X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3DCGの直観的で学習が容易なモデリング手段として木材加工を模した複合現実(MR)空間におけるナイフ/ハンマ型の道具型デバイスによるシステムを提案し有効性を確認し切断等への対応を示した。道具型デバイスの概要と造形作業に用いられる道具の機能を示し,先端が脱着できるナイフ/ハンマ型デバイスの聴覚,触覚提示や接触判定等の内部機構を示した。複合現実型木材加工システムの構成と切断,結合等のインタラクションを示した。試作運用の結果,正確な配置,切断が問題とされたため,仮想物体と補助道具の動作拘束を実現する配置支援,切断支援及び計測支援の治具を開発し,ユーザスタディにより有効性を確認した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  製材・加工 
引用文献 (12件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る