文献
J-GLOBAL ID:201302264810220947   整理番号:13A0604354

CO2ヒートポンプ給湯システムの高効率化を目指した貯湯タンク内温度分布計算手法の開発-給湯・ふろ湯張システム用モデルの構築-

Development of a Simulation Model to Predict Temperature Distribution in Hot Water Storage Tanks for Improving Efficiency of CO2 Heat Pump Water Heaters-A Model for Heat Pump Water Heaters with Basic Functions-
著者 (2件):
資料名:
号: M12003  ページ: 26P  発行年: 2013年02月 
JST資料番号: L5636A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
省エネルギー推進のために,CO2ヒートポンプ給湯システムのさらなる効率向上が求められている。本システムでは,ヒートポンプと温度成層型の貯湯タンクから構成されており,貯湯タンク底部の水がヒートポンプへの入水となる。CO2冷媒の場合,この入水温度が高くなると,ヒートポンプの効率が低下し,システム全体の効率に大きく影響を及ぼす。このため,貯湯タンク内の温度分布を精度よくかつ簡便に再現・予測する計算手法の開発が求められている。この研究では,給湯・風呂湯張機能を有するシステムを対象に,計算負荷の小さい一次元熱伝導解析を用いた貯湯タンク内温度分布計算手法を開発する。主な成果は以下の通りである。1.計算手法の提案 貯湯タンクをn等分し円柱形と仮定した一次元熱伝導解析による計算手法を提案した。2.実験との比較による計算手法の検証 提案した手法の計算結果と冬期温度条件(7°C)におけるJRA標準給湯モードの試験結果を比較した。両者は良く一致した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱交換器,冷却器 
引用文献 (8件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (13件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る