文献
J-GLOBAL ID:201302265182098742   整理番号:13A0968075

窒素制限とCO2によるpH制御による半連続培養の培養方式によるChlorella pyrenoidosaの脂質生産性の向上

Enhanced lipid productivity of Chlorella pyrenoidosa through the culture strategy of semi-continuous cultivation with nitrogen limitation and pH control by CO2
著者 (7件):
資料名:
巻: 136  ページ: 418-424  発行年: 2013年05月 
JST資料番号: A0390B  ISSN: 0960-8524  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高脂質生産性の微細藻類の培養が,バイオ燃料生産の経済性とCO2排出削減のメリットのため,近年大きく注目されている。これまでの研究は,pH調整方法,栄養制限,及び半連続-連続培養モードなどが細胞増殖速度を増加させるか脂質蓄積を推進する,と報じている。本研究では,脂質生産性の増強を目的として,半連続培養における栄養塩制限とCO2によるpH制御を統合した新奇な培養方式を検討した。バッチ培養では最良の増殖はpHを7に制御することで達成された;細胞の脂質含量は窒素制限条件で増加させられる。最大の脂質生産性115mgL-1d-1が窒素制限,CO2によるpH制御の半連続培という新奇な培養方式で達成され,これはpH調整と窒素制限なしの回分培養の3.64倍であった。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料 

前のページに戻る