文献
J-GLOBAL ID:201302265237601147   整理番号:13A0729123

原子分解能ホログラフィー

Atomic Resolution Holography
著者 (1件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: 217-225,197  発行年: 2013年04月05日 
JST資料番号: F0221A  ISSN: 0029-0181  CODEN: NBGSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原子分解能ホログラフィーとは,波長が2Å以下のX線,中性子線,電子線などの量子ビームと,その際発生する蛍光X線などの二次放射線を用い,原子の三次元配列を記録できる新しい計測技術である。また,量子ビームの種類によって,得意とする測定対象に違いがある。本稿では,原子分解能ホログラフィーの基礎原理について述べるとともに,筆者らのX線,中性子線,電子線のホログラム測定結果について紹介する。また,本手法ならではの構造解析例についても議論し,未来の構造解析技術としての展望を述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他のホログラフィー  ,  ホログラフィーの応用 
引用文献 (33件):
  • 辻内順平. ホログラフィー. 1997
  • GABOR, D. Nature. 1948, 161, 777
  • SCHAWLOW, A. L. Phys. Rev. 1958, 112, 1940
  • MAIMAN, T. H. Nature. 1960, 187, 493
  • LEITH, E. N. J. Opt. Soc. Am. 1962, 52, 1123
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る