文献
J-GLOBAL ID:201302265974351941   整理番号:13A1151761

パイプインパイプボアホール熱交換器に関する分散化熱応答試験

Distributed thermal response tests on pipe-in-pipe borehole heat exchangers
著者 (2件):
資料名:
巻: 109  ページ: 312-320  発行年: 2013年09月 
JST資料番号: A0097A  ISSN: 0306-2619  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ボアホール熱エネルギー貯蔵システムはU字管ボアホール熱交換器を(BHE)を使用するのが通例で,ボアホールの熱抵抗は少なくとも0.06Km/Wであるが,設計によって改善の可能性がある。またBHEの性能についてさらに詳細な知見を得る方法が必要である。本論文ではこれに対応し,深さに沿って各所の温度計測を行い,地盤の熱伝導率やボアホールの熱抵抗を求めることをベースとする分散化熱応答試験(DTRT)の考えを採用して実験をした。2種類の同軸パイプインパイプ(二重管)BHEを使い,いろいろな流量において3種の熱注入DTRTを行った。BHEの外管は柔軟性があり,多少の圧力を加えてボアホール壁に押し付け,熱抵抗を低減し,またここに光ファイバを設けて温度を計測する。各種測定データ,およびこれを基にした局所および全体の熱特性値の計算を示した。ボアホールの熱抵抗は約0.03Km/Wとの結果を得た。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地熱エネルギー  ,  エネルギー貯蔵  ,  熱交換器,冷却器 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る