文献
J-GLOBAL ID:201302266810702294   整理番号:13A0818218

近鉄50000系観光特急「しまかぜ」の概要

著者 (1件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 4-8,G1  発行年: 2013年05月01日 
JST資料番号: Z0898C  ISSN: 0919-6471  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近鉄では,「移動手段としての電車を超える,乗ること自体が旅の目的となり,楽しみとなるような特急」というコンセプトで開発した観光特急「しまかぜ」を平成25年3月21日より営業運転開始した。この車両の開発に先立って行った利用者,観光事業者へのアンケート調査の結果を反映し,設計コンセプトを次の通りとした。1)広々とした座席空間,2)快適さを追求したプレミアムシート,3)様々な旅のスタイルに対応するバリエーション豊かな客室,4)気持ちよく乗車いただくための設備,サービス。編成は,本革表地,電動リクライニングシートをいずれも3列配置とした両端展望車両2両と一般車両2両,サロン席と和洋個室を持つグループ車両1両,カフェ車両(2階建て)1両の6両とした。定員は編成で138人におさえ,様々な旅のスタイルに応える設備,サービスを実現した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉄道車両設計 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る