文献
J-GLOBAL ID:201302267253826321   整理番号:12A1812707

8. アワビ類の再生産関係に基づく資源管理

8. Management of abalone fisheries based on reproductive relationships
著者 (2件):
資料名:
巻: 78  号:ページ: 1224-1226 (J-STAGE)  発行年: 2012年 
JST資料番号: F0898A  ISSN: 0021-5392  CODEN: NSUGAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アワビ類は人工種苗の放流が各地で展開されてきたが,1970年代以降その漁獲量は急速に減少している。1990年代以降寒流系アワビ,暖流系アワビともに低水準で推移し,回復の兆しは見られない。研究対象とした長崎県五島列島北部の離島小値賀町では,従来から漁期前に総漁獲量を独自に決定し,その消化については各漁業者によるオリンピック方式が採用されている。1980年代半ばまでは,およそ60tを基準として数値が設定され,妥当なものとされてきたが,1987年以降は急速に資源状態が悪化している。当該海域における再生産関係を基にアワビ資源の管理における加入管理の重要性について,漁獲量,資源量及び漁獲圧の推移を検討した。その結果,小値賀町のアワビ漁業では1985年以降に生じた漁獲量,資源量及びCPUEの低下にもかかわらず,漁獲強度は2000年前後まで高い水準で維持された。当時の漁獲係数は1.5前後で推移しており,Fmsyの2倍以上に相当する極めて高い漁獲強度が維持された結果,加入乱獲に陥ったものと結論づけられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水産増養殖一般  ,  魚類以外の水産動物 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る