文献
J-GLOBAL ID:201302269676791136   整理番号:13A1339910

秘密分散法と属性ベース暗号を用いたコンテンツ保護法

A Content Protection Method Using Secret Sharing and Attribute-Based Encryption
著者 (4件):
資料名:
巻: 113  号: 135(ISEC2013 11-50)  ページ: 199-204  発行年: 2013年07月11日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
秘密分散法では,分散されたシェアを持ち寄ることで秘密を復元するが,その際,シェア保有者がシェアをディーラーから正規に渡された者であるか本人性を確認することが考慮されていない。そこで,本稿では秘密鍵発行の際に鍵発行局によるユーザ認証が必要な,属性ベース暗号と組み合わせることでこの問題を解決する。属性ベース暗号におけるユーザが持つ属性情報の一部として,提案法ではシェアIDを用いる。これによって,シェア保有者の認証が可能になると同時に,属性ベース暗号のみでは困難な複数のユーザの協力を条件とするコンテンツ取得を限定的に許可することが可能となる。本稿では,既存の秘密分散法と属性ベース暗号の特徴を保持したまま運用可能な柔軟なコンテンツ保護法について考察する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データ保護  ,  符号理論 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る