文献
J-GLOBAL ID:201302271003616922   整理番号:13A1202492

中間温度固体酸化物燃料電池用ゾルゲル法によって強化した酸化セリウム系電解質

Ceria-based electrolyte reinforced by sol-gel technique for intermediate-temperature solid oxide fuel cells
著者 (9件):
資料名:
巻: 38  号: 23  ページ: 9867-9872  発行年: 2013年08月06日 
JST資料番号: B0192B  ISSN: 0360-3199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ガドリニアをドープした酸化セリウム(GDC)電解質基づく高性能固体酸化物型燃料電池(SOFC)を中間温度動作について示す。焼結および機械的特性におけるGDC電解質の固有の技術的な制限をスクリーン印刷されたフィルムにゾルゲルコーティング技術を適用することによって克服する。電解質膜の品質をゾル-ゲルコーティング添加によって強化したときに,OCV及び最大電力密度が,650°Cで,燃料として加湿水素(3%H2O)と酸化剤として空気で,それぞれ,0.73から0.90V及び0.55から0.95Wcm-2に増加する。インピーダンス分析は,ゾル-ゲルコーティングを有する薄い電解質の強化が,分極抵抗を有意に低減することを明かした。アノードとカソードの素反応工程を系統的インピーダンス試験に基づいて解析し,電解質と電極の分極の構造的整合性間の関係を詳細に議論する。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池  ,  電解装置 

前のページに戻る