文献
J-GLOBAL ID:201302271693146419   整理番号:13A0317790

いろいろな触媒を使い省エネルギー手法を利用したエタノール改質器による水素生産

Hydrogen production from an ethanol reformer with energy saving approaches over various catalysts
著者 (3件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 2760-2769  発行年: 2013年02月27日 
JST資料番号: B0192B  ISSN: 0360-3199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,水素生産を目的にしたエタノールの改質を行った。改質温度,H2+CO(合成ガス)濃度および熱効率に対するエタノール供給速度,O2/EtOHおよびいろいろな省エネルギー手法の影響を検討した。これらの結果によって,ロジウム(Rh)を使うことによって43.41%の最良H2+CO濃度を達成できたこと,一方ルテニウム(Ru)を使って42.08%の次善の濃度を得たことを示した。またこれらの結果によって,エタノールの変換効率,H2+COの濃度およびエネルギー損失比は断熱および熱リサイクリングによって向上できること,さらに改質性能の向上はRu触媒による方が,省エネルギー手法を使いRh触媒によるよりも大きいことを示した。水素生産の最大の向上は,O2/EtOH比が0.625およびS/C比が1.0の下でRu触媒を使い,蒸気および熱リサイクリングシステムを付加した場合に達成した。Copyright 2013 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
反応操作(単位反応)  ,  気体燃料の製造 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る