文献
J-GLOBAL ID:201302272420182036   整理番号:13A0403745

水田転換畑等におけるダイズの生産性と品質の高位安定化に向けた革新技術の開発 第2章 病虫害制御を基本とした安定生産技術の開発 3 ダイズシストセンチュウ抵抗性品種利用のための日本型レース検定法の確立

著者 (1件):
資料名:
号: 485  ページ: 108-112  発行年: 2013年01月31日 
JST資料番号: S0070A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
(ア)北海道・東北の7道県の大豆栽培圃場を調査した結果,259圃場中145圃場でダイズシストセンチュウが検出され,全ての道県で本線虫が検出された。特に北海道で検出頻度や高密度圃場が多かった。(イ)ダイズシストセンチュウの国産抵抗性品種に対する寄生性を判別するためには,人工培土を用いた接種試験で感受性品種「エンレイ」と抵抗性品種「トヨコマチ」を植えた9cmポリポット1鉢あたりに5000~6000頭の線虫を接種し,24~25°Cの温度で8週間増殖した後,ポット内のシスト数を計数して寄生程度を調査するのが,最も判別しやすい条件であると考えられた。(ウ)寄生性と非寄生性の判別基準として,(イ)の条件で判別試験を行い,抵抗性品種に対する寄生シスト数が感受性品種の30%以上の場合に寄生性であると判定するのが最も適当であると考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
豆類  ,  線虫による植物被害  ,  栽培的防除 
引用文献 (3件):
タイトルに関連する用語 (12件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る