文献
J-GLOBAL ID:201302272948371574   整理番号:13A1383976

フェノール-Ru(bpy)32+ダイアド中の光酸挙動vs.プロトン結合電子移動

Photoacid Behavior versus Proton-Coupled Electron Transfer in Phenol-Ru(bpy)32+ Dyads
著者 (2件):
資料名:
巻: 117  号: 28  ページ: 5726-5733  発行年: 2013年07月18日 
JST資料番号: C0334B  ISSN: 1089-5639  CODEN: JPCAFH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酵素反応で重要なプロトン結合電子移動(PCET)に関係して,ルテニウム錯体であるRu(bpy)32+(bpy=2,2′-ビピリジン)にフェノール誘導体を結合した2種類のダイアド(Ru-PhOHおよびRu-xy-PhOH,xy=キシレン結合スペーサ)の光励起特性を調べた。ダイアドはアセトニトリルあるいはジクロロメタン中では,Ru錯体単独と同様の3MLCT吸収を示しフェノール誘導体部分の影響はないが,ピリジンを添加するといずれのダイアドも顕著な3MLCT吸収の低下を示した。過渡吸収の結果から,2種類のダイアドでは機構が異なり,Ru-PhOHはフェノール部位が直接光脱水素反応(光酸)を行うのに対して,Ru-xy-PhOHでは光励起でRu(I)-フェノキシル中間体が形成し分子内を高速電子移動してRu(II)に復帰するPCET過程と推定された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
錯体の可視・紫外スペクトル(分子)  ,  白金族元素の錯体  ,  反応に及ぼすその他の効果  ,  芳香族単環フェノール類・多価フェノール  ,  ピリジン 
物質索引 (6件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る