文献
J-GLOBAL ID:201302273031483540   整理番号:13A1215050

ピコリットル水滴を用いた親水性-疎水性ナノ混成シリカ薄膜の湿潤性評価

Wettability Evaluation of Hydrophilic-Hydrophobic Nanohybrid Silica Thin Films Using Picoliter Water Droplets
著者 (6件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 2758-2764  発行年: 2013年04月 
JST資料番号: W1351A  ISSN: 1533-4880  CODEN: JNNOAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
極小サイズの水滴の接触角を通じて親水性-疎水性ナノ混成シリカ(NHS)薄膜の水湿潤性を調べた。NHS膜はテトラメトキシシラン(TMOS)とメチルトリメトキシシラン(MTMS)を用いたゾル-ゲル過程により作製された。その親水性部分はTMOSから得たマイクロ多孔性前駆体の加水分解により,疎水性部分はMTMSから直接に生成された。その混合状態はMTMS/TMOS混合比(r)により制御された。この両区域は横モード摩擦力顕微鏡により可視化され確認された。小サイズ(<100pL)水滴のNHS膜に対する接触角は全親水性シリカに対する値より低かった。r=0.25~0.75のNHS膜上の70pL水滴の接触角は通常サイズ2μLの場合より低かった。防曇パラメータ及び70pL水滴の接触角のrによる変化は同様で,極小水滴の利用が防曇膜の評価に適することが分かった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜 

前のページに戻る