文献
J-GLOBAL ID:201302273409324747   整理番号:12A1812052

上流設計と1D-CAE

Upstream Design and 1D-CAE
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 351-358 (J-STAGE)  発行年: 2012年 
JST資料番号: U0040A  ISSN: 1881-3046  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近日本の工学設計環境がいろいろ変化した。製造会社は顧客のさまざまな需要に合致する製品を設計・販売する挑戦を受け,更新国追い上げにより競争が激しくなっている。日本企業の競争力を維持強化するために,新しい付加価値と便利なものを創り出す必要がある。初期段階の設計は最終的な設計に大きく影響する。そこで,新しい付加価値を創り出すには上流の設計を支援するツールが必要である。上流設計支援に適用できるアイデア・手法・ツールの一般的な一次元計算機利用エンジニアリング1D-CAEの研究会を設立し,その概念と1D-CAEの定義を論じた。1D-CAEに関する論議を報告した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
工業・技術設計 
引用文献 (10件):
  • (1) Tezuka, A., 1D-CAE for Linking Upstream Design, Experiment and Computational Engineering, Seminar on 1D-CAE: Innovation in Manufacturing and Education by 1D-CAE, 2010. (in Japanese)
  • (2) Ootomi, K., 1D-CAE for Creating a new World of “Manufacturing” and “Education”, Maple Tecchno Forum 2010, 2010. (in Japanese)
  • (3) International Council on Systems Engineering, http://www.incose.org/.
  • (4) Friedenthal, F., Moore, A. and Steiner, R., A Practical Guide to SysML - The Systems Modeling Language -, Second Edition, Morgan Kaufmann, 2011.
  • (5) OMG Systems Modeling Language, http://www.omgsysml.org/.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る