文献
J-GLOBAL ID:201302273969883849   整理番号:13A0824949

ICT時代の技術教育 工学教育のためのCGアニメーションコンテンツ

著者 (1件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 210-215  発行年: 2012年05月01日 
JST資料番号: G0027A  ISSN: 0367-5866  CODEN: HIHKA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
教育の質の向上の手法の1つとして,マルチメディア教材を使った授業の開発・実践がある。工学教育の領域においては,理論や原理の理解,更には機械の構造やメカニズムなどの理解のために,CG等のICTを駆使した教育コンテンツは有効であると考えられる。更に,工学の分野でも特に熱工学の分野は熱という目に見えないものを対象とするため,その抽象的概念を具体化するためにマルチメディア表現による教材の活用は特に効果的である。本文では,こうした熱工学の分野への応用として,エンジンの動作メカニズム,分子の熱振動等を再現する2次元および3次元アニメーション,更には立体視3Dフライトシミュレーションの開発についても示し,教育効果の向上に役立てている例を紹介した。コンテンツ作成は,他の教員が自ら教育コンテンツを開発する際の参考となるように,コンテンツの開発にはなるべく簡便な手法を採用した。本文では,既製の視聴覚装置やPCアブリケーションを応用した簡易で廉価(30万円程度)な立体視3DCGシステムの検討を行った結果,3DCG作成ソフトウェアの編集機能の一部を応用することで安価に立体視3DCGアニメーションの実演が可能であることを確認した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI 
引用文献 (6件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る