文献
J-GLOBAL ID:201302275319270047   整理番号:13A1506830

色素増感太陽電池効率向上のためのZnO/TiO2コア-シェルナノワイヤアレイ

ZnO/TiO2 core-shell nanowire arrays for enhanced dye-sensitized solar cell efficiency
著者 (7件):
資料名:
巻: 113  号:ページ: 67-73  発行年: 2013年10月 
JST資料番号: D0256C  ISSN: 0947-8396  CODEN: APHYCC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
色素増感太陽電池(DSSC)作製のためのZnO/TiO2コア-シェルナノワイヤ(NW)アレイ合成に関する新しい方法を提案する。Si基板上にZnONWアレイを垂直に配列させ,またコスト効率のよいスピンコーティング法により,再結合問題を解くためにTiO2シェルで修飾した。ZnO/TiO2複合材料NWアレイの構造を評価した。実験結果によれば,TiO2シェルはDSSCの性能を向上させた。これは,ZnONWの安定性が向上し,またNW表面での光発生電子の再結合が減少したことによる。電池の最高総合変換効率は約3.0%に達した。Copyright 2013 Springer-Verlag Berlin Heidelberg Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池  ,  酸化物薄膜 

前のページに戻る