文献
J-GLOBAL ID:201302275674997926   整理番号:13A0887660

恣意的に名前付けされたオブジェクトの識別手法

著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 5-10  発行年: 2009年06月26日 
JST資料番号: L5754A  ISSN: 1883-1060  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オブジェクト検索では,複数の記述が同一のオブジェクトに対するものかどうか判定する必要がある。本論文では,名前の付け方のパターンに基づいて分類階層を作成し,最下層をオブジェクトと定義する。これを用いて,オブジェクトとなるための規則を作成する。作成された規則を用いて,各ページがどのオブジェクトかを判定する。提案方式を,レシピからオブジェクトを抽出する実験と,各レシピに書かれたオブジェクトを同定する実験を行い,前者は比較的良好な結果得られたが,後者は更なる改善が必要であることが分かった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機網  ,  パターン認識 
引用文献 (11件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る