文献
J-GLOBAL ID:201302276012565100   整理番号:13A1193249

自己増殖型ラジアル基底関数ネットワークを用いた船体横揺れ運動の数値実験

Numerical Experiment of Ship Roll Motion by using Self-Generating Radial Basis Functions Network
著者 (2件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 287-306  発行年: 2013年06月25日 
JST資料番号: L1010A  ISSN: 0917-2246  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
船体6自由度運動の中で運動方程式のパラメータの推定が最も困難なのが横揺れ運動である。運動方程式の非線形項を従来のニューラルネットワークで推定する方法はHaddaraらによって行われている。これに対して,本研究では片山らによって開発された自己増殖型ラジアル基底関数(SGRBF)ネットワークにより船体横揺れ運動方程式の非線形項を推定し数値実験を行った。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
船体の騒音・振動  ,  数値計算 

前のページに戻る