文献
J-GLOBAL ID:201302276196647430   整理番号:13A0065364

さらなる持続的な下水道事業運営-経営改善・人材育成・地域連携-“宝の海”有明海に根ざした下水処理を目指して

著者 (1件):
資料名:
巻: 50  号: 603  ページ: 47-50  発行年: 2013年01月01日 
JST資料番号: S0270A  ISSN: 0021-4639  CODEN: GSKSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
佐賀市下水浄化センターは,昭和53年に供用開始し,平成23年度現在で日量平均49,735m3の下水を処理している。この処理量は今後増加していくと見込まれている。最近では,汚泥や消化ガスの有効活用にも取り組んでいる。本報告では,佐賀市下水浄化センターの概要,平成の大合併に伴う下水処理の一元化計画,有明海の環境とノリ養殖に配慮した下水処理,および今後の下水処理のあり方について紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水道工学,廃水処理一般 
引用文献 (3件):
  • (財) 九州環境管理協会有明研究会. 有明海環境の定量的評価の研究-漁業生産の回復に向けて-. 2007
  • 宇野木早苗. 有明海の自然と再生. 2006
  • 古賀みな子. マニュアルにはない水質管理-お金をかけずに求められる水を-. 2008

前のページに戻る